ホーム >
名古屋市測量
安全第一
ここ1カ月は点検で高所作業車に
乗っています。
怪我のないように車両、保護具のKYTチェック
を必ず怠らないように。
1日安全に帰ってきてもらえるよう
準備万端で作業にあたっています。
物件補償
地盤、建物が傾いているかどうかを知るためには、まずはレベル測量器を使用して調査します。
レベル測量器にも種類がありますが、当社が使用しているのはオートレベルという、最も一般的に使用されているものです。
建物の外周にレベル測量器を据えます。建物の四隅、中間点を測量点として、
基礎と外壁の間にある水切りにスケールを当てて、その目盛りを読み取ります。
その目盛りの差が地盤の高低差となりますので、その差で、工事前工事後地盤の傾き具合がわかります。

名古屋市どんぐり広場樹木調査
名古屋市内のどんぐり広場の樹木調査を行い
名古屋市にはどんぐり広場が約500箇所も存在する
まだまだ子どもたちが遊べる場所はあることが分かった
測量課~境界立ち合い
境界立ち合いの模様
メニュー
投稿カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |